映画史上、CGじゃない特撮シーン10本
例によって超有名どころの特殊撮影。CGじゃないって言うんなら昔の映画みんなそうなんですけど。
「鳥」の襲撃シーンはアニメーション+パペットだし、「ラドン」で崩れるビルの中を人が逃げてるのが見えるのはミニチュア+リアプロジェクションは、今ならCGIショット。あと「蜘蛛巣城」で鷲津武時にびゅんびゅん飛んでくる矢や、「七人の侍」で与平を射る矢も今ならCGI。
ロード・オブ・ザ・リング「ホビット」錯視トリック
狼男アメリカン「変身」特殊メイク+メカニカルFX
遊星からの物体X「クリーチャー」特殊メイク+メカニカルFX
十戒「割れる紅海」オプチカル
スター・ウォーズ 新たな希望「スペースシップ」ミニチュア+モーションコントロール
アルゴ探検隊の大冒険「骸骨兵」ダイナメーション+オプチカル
2001年宇宙の旅「スターゲート」スリットスキャン
恋愛準決勝戦「ホテルの部屋」ジンバル
ダークナイト ライジング「オープニング」空中スタント
ターミネーター2「T-800」特殊メイク
「鳥」の襲撃シーンはアニメーション+パペットだし、「ラドン」で崩れるビルの中を人が逃げてるのが見えるのはミニチュア+リアプロジェクションは、今ならCGIショット。あと「蜘蛛巣城」で鷲津武時にびゅんびゅん飛んでくる矢や、「七人の侍」で与平を射る矢も今ならCGI。
ロード・オブ・ザ・リング「ホビット」錯視トリック
狼男アメリカン「変身」特殊メイク+メカニカルFX
遊星からの物体X「クリーチャー」特殊メイク+メカニカルFX
十戒「割れる紅海」オプチカル
スター・ウォーズ 新たな希望「スペースシップ」ミニチュア+モーションコントロール
アルゴ探検隊の大冒険「骸骨兵」ダイナメーション+オプチカル
2001年宇宙の旅「スターゲート」スリットスキャン
恋愛準決勝戦「ホテルの部屋」ジンバル
ダークナイト ライジング「オープニング」空中スタント
ターミネーター2「T-800」特殊メイク